横浜駅西口・経験豊富な有資格者が行う頭蓋仙骨系カイロプラクティック
横浜の整体カイロプラクティック・セカンドアーク「SECONDARK」は、開業歴30年を超える《国家資格所有》の治療室です。頭蓋療法&骨格矯正(姿整体)専門の治療室として30年以上にわたり横浜市内外の方々から支持を頂き現在に至ります。
横浜の整体カイロプラクティック・セカンドアーク「SECONDARK」の手技は、米国パーマー系カイロプラクティックをベースに、オステオパシー・SOT・頭蓋仙骨治療・筋膜リリースなどの優れた手技を統合し、日本人の体質や環境に合わせより効果的に再構築した頭蓋仙骨系アジャストメント&リリースを行っています。
背骨の歪みの根源は、背骨内部の「硬膜の捻れ」から引き起こっており、その結果として身を守るために補正的な歪みを現して「姿勢バランス」をとっているため、頭蓋仙骨系のアプローチが有効に働きます。
姿勢を整え、痛みと自律神経を改善する頭蓋仙骨系アジャスト&リリース
人の身に擦り傷や切り傷をしても、血が固まり肉や皮膚が復元していくのと同じく、痛みをはじめとした症状や体調も、病気も、自らの治癒力(免疫力)で回復が出来るように身体は設計されています。
その際、姿勢に歪みなく脳脊髄液の循環、脊髄神経の伝達、動脈の循環などが正常に働いている必要があります。
姿勢が歪んだり、筋肉や筋膜等の軟部組織が硬く縮んだ状態や不要な緊張を持ち続けると、脳脊髄液や脊髄神経、血液も正常に流れません。それを流れるように手助けするのが筋骨格系へのアジャストメント&リリースです。
一般的には症状部位に目が行きがちですが、痛みや違和感は身体が発するシグナル(警報)であり、このシグナルの出現する意味を理解しようとせず、消すことに終始していては本当の解決に至らないのです。
だからこそ、肩がつらいから肩の筋肉、腰がつらいから腰の筋肉・・・といった対処療法的な手法で終わるのでははなく、姿勢=骨格全体が歪んでバランスを取って苦しんでいる起点《major》から整える《adjust》こそが正常へ回復する正しい道すじであるため、姿勢が整えば自ずと脳脊髄液や動脈、リンパなど流れるべきものが流れ、身体は元の状態、本来の働きを取り戻していきます。
不良姿勢・猫背・背骨の歪みは、日頃の生活習慣に潜んでいる
背骨の歪みの根源は、背骨内部の「硬膜の捻れ」から引き起こっており、その結果として身を護るために補正的な歪みを現して「姿勢バランス」をとっています。
だからこそ、骨盤中心部の仙骨〜脊髄〜頭部までのメカニズムを重視した頭蓋仙骨系アプローチが有効に働きます。
男性の姿勢写真(初診時)は、骨盤の中心部「仙骨」が変位しているためにお腹を突き出すことで姿勢バランスを保とうとしている一例です。
このような不良(猫背)姿勢の方はとても多く、無理に背筋を伸ばしたり、市販のベルトやサポータ類を使用し、姿勢を良く見せようと無理をすると逆に(張りや痛み、息苦しさ等)苦しいものです。先ずは自らの姿勢習慣を見直すことが大切で、手軽な小道具で解消できると安易に考えないことです。
足に合わない靴、座り心地の悪い椅子、腰の沈み込むソファー、高さの合わないデスクの使用、スマホを見る悪姿勢が習慣化していたり、仕事やスポーツなどで偏った筋肉&関節の使い方や姿勢、動作フォームなどが影響する事例が多数見受けられます。
頭蓋骨・上部頸椎・仙骨の歪みは、自律神経が乱れる重要な要因
背骨の歪みの根源が硬膜の捻れである以上、実は身体表面の筋肉ばかりに目を向けていると回復が遅れたり遠回りする要因となります。
たしかに筋肉を押したり揉んだりされると気持ちの良いことです。ですが、単純な筋肉の疲労であれば休息と睡眠によって自然と解消するものです。
例えば、何らかの肉体的作業や運動等で疲労素が溜まることで、張りや軽度の痛み、疲労感を感じてもそれは異常ではなく正常な身体のメカニズムです。
しかし、充分な休息を与え、睡眠もそれなりに取れているにも関わらず、元の状態へ回復できない・・・、これが問題なのです。さらに、これまでそれなりに眠れていたのに、寝つきが悪くなったり、夜中の2〜3時あたりに目が覚めたり、眠りが浅く目覚めても疲れが残っている、起きるのがつらい・・・、こうなると地力の回復は難しい状況に、つまり自律神経のバランスが乱れはじめています。
しかも、原因である歪みの起点を放置したまま、患部のマッサージに終始し目先の心地よさで済まていると筋肉はどんどん硬くなり、押せば押すほどに筋繊維を傷つけ硬くしている現実を多くの方々が気付かず見過ごしています。
当治療室の頭蓋仙骨系アジャストメント&リリースは、その名の通り頭蓋骨(上部頸椎含)〜 仙骨(骨盤の中心部)の歪みとその脊髄を包む硬膜組織の緊張を取り除くために開発された身体に優しくソフトなテクニックを用いるため非常に効率的に脳脊髄液・リンパ・血流等を促進させ、身体の働きが向上し自律神経(交感神経・副交感神経)が調和されます。
また、脳脊髄液の循環を促進させることに重点を置いた技術のため、古典的な整体やカイロプラクティックと異なり自律神経に強く働きける作用によって身体の深部から溢れる深いリラクゼーション(眠気&気持ち良さ)と優れた矯正効果が得られます。
これら改善例(実例写真)は、頭蓋仙骨系メカニズムを重視した骨格&骨盤矯正を用いることで、いづれも患部や歪み部位に対してマッサージや揉みほぐし加圧などを一切行っておりません。
従来の整体カイロとは異なる「頭蓋仙骨に対するアジャスト&リリース」と「姿勢習慣の見直し」による正しい処置の積み重ねの結果を示すものです。
頭痛(重)や後頭部に違和感がある
腰痛や頸部痛など病院検査で異常なし
睡眠の質や自律神経に不安がある
根本的に猫背姿勢の習慣を改善したい
慰安的ではなく正統な矯正を受けたい
薬に頼らず健康(体)を保ちたい
揉みほぐして骨をボキボキする整体とは全てが異なる手技です。アジャスト専用テーブルを使用した安全な技術で施術いたします。
慢性的な痛みを伴う症状や自律神経系の体調不良でお困りの方は一度ご相談ください。
Link ご相談フォーム