当治療室は「完全予約制」で成り立っております。身体の結合組織のリリース(解放)を待つ治療スタイルのため、短時間で複数人を診ることができない関係上、一度に許容範囲を超える多数の受付は行なっておりません。あくまでも一対一の対面型治療ですので、あらかじめ先の日程を考慮のうえお越し頂ければと思います。
予約のキャンセル(取り消し)や日時の健康はお早めにご連絡ください。
予約のキャンセルも日時の変更も自由に選択していただけます。
ただし、当日のキャンセルや事前に何の連絡もない「無断キャンセル(すっぽかし)」をされた場合は、「当日料金」を、または悪質な場合は「当日料金の倍額」を請求させて頂きますのでご理解とご注意をお願いいたします。
当日のキャンセル及び無断キャンセルは、当日の穴埋めが不可能なため、必ず前日まで(休日を挟む日はその前)に連絡を入れて頂きますようご理解のほど宜しくお願いいたします。
当日キャンセルについて(継続の意思のない場合)
予約当日の連絡により予約した日時を「別日への変更の意思はなく、今回の予約をキャンセルして終了」する場合は「当日料金の100%」が発生いたしますのでご注意ください。
継続の意志のない場合や本人の事情で中断する場合は、当日を避け早めのご連絡をお願い致します。当日以外でしたら料金は発生いたしません。
当日変更について(継続の意思があっての振替え変更)
予約当日の連絡により予約した日時を別の日時へ「振替え変更」され、治療を継続される場合「当日料金の50%」のご負担をお願いいたします。次回合わせてご精算ください。
当日を避け早めのご連絡をお願い致します。なお、連絡当日に再予約のない場合や再予約後の再キャンセルは、事前連絡であっても前回分が「当日キャンセル」に該当しますのでご注意ください。
※当日変更のみ→ 特別な事情(通夜、事故等)で「継続の意志があり」変更される方で、予約当日の近辺(3日前後)で空き状況に対応してお越しになれる場合は、免除できる場合がありますのでご相談ください。
ただし、外出できる軽程度の風邪、個人的事情(飲み会、約束事の重複、残業、出張等)は含みません。また、1週間以上先の変更は免除できかねますのでご了承ください。
無断キャンセルについて(故意の場合、失念の場合、連絡しても応じない場合)
一度予約した日時に対し、事前に何の連絡もなく「予約をスッポカシ」された場合は「当日料金の倍額(キャンセル料含)」を請求させて頂きます。
ただし、継続の意志がありながら、うっかり忘れてしまった場合などは「無断キャンセル日より4日以内」に必ずご連絡下さい。その際「再予約」される場合は「当日の料金の半額(当日変更扱い)」を精算して頂くことで治療の再開が可能とさせていただきます。
なお、無断キャンセル日より「4日以上」経過しても連絡や事情説明等がない場合は、悪質な「故意のスッポカシ」と判断いたします。従って予診票フォームの割引きは無効となりますので返還して頂きます。
後日、請求書を送付いたしますので記載期限内に必ず精算をお願い致します。(※9割以上の方が4日以内に再連絡を頂いています。誠に不本意ではありますが、悪質と判断した場合は簡易裁判所を通じて請求させて頂きます。)
再診について
最終治療日から1ヶ月以上ご利用のない場合は、カルテは破棄され再診扱いとなります。なお、再診以降は現在の治療料金が適応されますのでご注意ください。
ただし、海外出張、国内で一時出向、家族の介護等、事前にご相談いただきますとカルテ保管をいたしますのでご相談ください。